トップページ > 募金の使いみち > 平成26年度共同募金配分計画

平成26年度共同募金配分計画

印刷用ページを表示する 更新日:2014年9月10日更新

1 一般募金(赤い羽根共同募金)配分計画(平成27年度事業)

区     分事     業     名配分計画

広域配分
 (全県的視点配分)

 赤い羽根地域福祉推進号特別事業8,530,000
 社会福祉施設整備事業11,190,000
 障害福祉サービス事業所整備事業13,690,000
 児童養護施設進学・就職等支度支援事業10,200,000
 社会福祉団体育成事業5,900,000
 ボランティア・NPO支援事業4,000,000
 「地域から孤立をなくそう」特別事業3,000,000
 災害見舞金2,200,000
 災害等準備金7,000,000
小       計65,710,000
地域配分 市町社会福祉協議会や地区等における老人、障害児・者をはじめ児童・青少年、母子父子の福祉活動や住民全般の福祉育成・援助事業136,643,000
共同募金
運動推進費
 本会推進費(広報費、資材費、運営費等)34,081,000
 支会分会交付金13,107,000
 中央共同募金会分担金2,102,000
小       計49,290,000
合           計251,643,000

 

2 地域歳末たすけあい募金配分計画(平成26年度事業)

配   分   事   業配分計画
 1 見舞金等の贈呈
 2 地域住民が参加できる福祉活動
 3 地域の福祉ニーズを持つ方(世帯)への支援
 4 安心・安全なまちづくり支援
39,221,000

 

3 NHK歳末たすけあい募金配分計画(平成26年度事業)

配   分   事   業配分計画
 1 激励金贈呈事業
 2 進学・就職支度金贈呈事業
 3 障害福祉サービス事業所等備品整備事業
 4 団体育成事業
10,000,000