愛媛経済同友会様に感謝状を贈呈しました
印刷用ページを表示する 更新日:2016年1月5日更新
感謝状の贈呈(平成28年1月5日)
昨年12月、愛媛経済同友会様から多額の寄付をいただきましたが、本日、愛媛経済同友会(松山市一番町)において、本会の田上隼藏副会長から愛媛経済同友会の薬師神績代表幹事と本田元広代表幹事に、愛媛県共同募金会会長の感謝状を贈呈しました。
感謝状は、この後開催される愛媛経済同友会の幹事会で、参加者に披露されることになりました。
ご寄附ありがとうございました。今後ともご支援ご協力いただきますようお願い申し上げます。
左から本田代表幹事、薬師神代表幹事、田上副会長
寄付をいただきました(平成27年12月22日)
愛媛経済同友会(松山市一番町)は、地域経済の発展と生活・文化の向上を目的に、企業の枠を超えた県内530有余の企業経営者が組織する経済団体で、調査研究や提言活動を展開されており、来年創立50周年を迎えられます。
このたび、会員の皆さまから集めていただいた募金を、社会貢献の一環として赤い羽根共同募金に寄付していただきました。
12月22日、この募金活動を企画していただいた愛媛経済同友会の山本恒久総務企画委員会委員長様から、総額で332、607円の目録を愛媛県共同募金会に贈呈していただきました。
いただいた寄付金は、県内の児童養護施設などに入所している子供たちや障害福祉サービス事業所で働く方々、お年寄りなどに助成し、地域で誰もが安心して安全に暮らせるまちづくりのために大切に使わせていただきます。
今後とも、共同募金へのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご寄付誠にありがとうございました。
山本恒久総務企画委員会委員長様(左)